|
真冬の雪道散歩 2016年(前半) |
昨日の夜から今日の朝にかけて雪が降り、岩沼市内では5~10センチほど積もりました。 先週の雪とは異なり、真冬のさらさら雪でした。
今日のお昼をはさんだ時間帯に、岩沼市内を散歩してきました。 前半は、二木大通りを東へ向かい、二木陸橋を経由して二木の松史跡公園、竹駒神社までです。 昼間に晴れて暖かくなったので、車道や日当たりのよい歩道の雪は見る見る間に溶けてしまいました。
・雪が薄っすらと積もった岩沼市内の山々 ・二木大通りの歩道に積もった雪とその上についた足跡 ・東北電力の鉄塔の工事現場 ・かまくらとその中に入れられた小さな雪だるま ・交差点の歩道で雪かきをした様子 ・ナナカマドの実や常緑樹の葉っぱに積もった雪 ・ヨークタウン岩沼駐車場の端っこに集められた雪 ・雪が積もった二木陸橋とそこを通過するバス ・雪に埋もれたままの車 ・二木の松史跡公園の雪景色 ・竹駒神社の雪景色 ・おみくじ結びの上のアカマツに積もった雪
などの写真をアップします。












- 関連記事
-
テーマ:宮城県
- ジャンル:地域情報
|
|