|
金蛇水神社 雨後に藤が盛りに |
今日は4日ぶりに太陽が顔を出し、光がまぶしいほどでした。 金蛇水神社の花祭りは後半に入り、前半にはあまり咲いていなかった藤の花が盛りを迎えていました。 昨日までの雨が、藤の開花を促したようです。
境内の「九竜の藤」 花の房は短くまばらな状態でしたが、木漏れ日が差し込む場所が数ヶ所あり、絶好の被写体になっていました。



牡丹園一番奥の藤棚 ピンクの花、紫の花ともに房が密集して、見物者の歓声が絶えませんでした。 なお、牡丹園は地面が雨で泥んこになったため、通路にシートが敷かれています。



テーマ:宮城県
- ジャンル:地域情報
|
|