|
五月の長雨 濡れる植物たち |
昨日、今日は雨が降り続き、累積降水量が100ミリほどになりました。 明日も雨の予報で、3日連続の雨は最近経験のない出来事です。
雨が弱まったとき、近所を散歩して、水滴がたくさんついた植物たちを撮影してきました。 春先に咲くホトケノザ、初夏に咲くキク、ケシ、アイリスなどが見られました。
写真は上から順に、
ホトケノザ、フランスギク、コバンソウ、 ハルジオン、ナガミヒナゲシ、アジュガ(セイヨウジュウニヒトエ)、 ジャーマンアイリス(2枚)、カナメモチの落ち葉です。



テーマ:宮城県
- ジャンル:地域情報
|
|